星のこだま

天体撮影を中心につぶやきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

春の系外銀河とさそり座

4月4日の夜は、ほぼ新月でした。SCW天気予報を見ても夜通し快晴で風速も落ち着いていたので、5日は休暇を取って天体撮影することにしました。といっても遠征はできないので、いつもの光害地での撮影です。対象は、春の系外銀河とさそり座(アンタレス付近…

ASIAIRのアップデート

先日、ASIAIRアプリ(バージョン1.0.9)とファームウェアのアップデートが公開されました。今回は、一眼デジカメ(DSLR)に対応するなど、大幅な改良がありました。早速、アップデートして動作を確認してみました。 メインカメラとなる冷却改造6DとASIAIRを…

M63 ひまわり銀河 - セレストロンC5での撮影 -

3月12日の夜は、翌日が休みだったので少し遠出しました。房総半島のいすみ市です。SCW天気予報から一晩中、晴れそうなのはこの地方でした。久しぶりにセレストロンC5での撮影を行いました。対象は、M63(ひまわり銀河)です。改めてコマコレクターによる…

春の系外銀河 その2 - Live Stack撮影 -

3月8日の夜は快晴でほぼ無風状態だったので、天体撮影に行きました。対象は、前回に続き春の系外銀河です。空気は乾燥しており、レンズヒーターにより結露も全く認めなかったのですが、急激な気温の変化により撮影途中でピントがずれてしまい、星像が甘くな…

春の系外銀河 - Live Stack撮影 -

金曜日の夜は、どうにか晴れたので天体撮影に行きました。時折、薄雲が通り過ぎる空だったので中断を繰り返しながらでしたが、どうにか代表的な春の系外銀河を撮影できました。 2019/3/1撮影 おおぐま座 M81(渦巻き銀河)とM82(スターバースト銀河)KOWA P…

きりん座 NGC2403 - Live Stack撮影

昨晩は、久しぶりに晴れて風も落ち着いていたので、天体撮影に行きました。といっても、まだ月が明るい時期なので、月の出までの短い時間でした。対象は、春の?というより冬の終わりの系外銀河NGC2403です。きりん座というあまり知られていない星座にある銀…

おうし座 超新星残骸 Sh2-240 (Simeis147) に挑戦

昨晩は、難物といわれる、おうし座の超新星残骸Sh2-240に挑戦してみました。かなり淡い対象なので長時間露光が必要ですが、この対象は、この時期がいちばん良い時間帯に長く天頂付近で撮影可能であり、子午線越えの画像コンポジットができるようになったこと…

子午線ごえの画像コンポジットなど

1月3日20時過ぎから4日未明まで新年初の天体撮影に行きました。遠征ではなく、近所のいつもの撮影場所です。最初、オリオン座のリゲルが子午線をまたぐまでの間、魔女の横顔星雲IC2118を撮影しました。次にクリスマスツリー星団・コーン星雲NGC2264を撮影…

広角レンズでの天体撮影

明けましておめでとうございます。年末年始は、かけあしであっという間に過ぎてしまいましたが、天体撮影をする時間も少し取れました。これまであまり行うことのなかった広角レンズでの撮影も試みてみました。冷却改造6Dにおける広角レンズでのピント位置の…